早朝から屋上メッセージの計画が始まりました。まず、屋上の大きさを把握する為の建築図面の確保。そしてスピーディーに動けるメンバーは前日の夜に決まっていました。
![]() 湊小学校とその周辺の自転車を修理する「その子供cicle」という仮設自転車屋さんがあります。車が流され、メインの現地交通手段は自転車。それも亀裂が入ったり、大小様々な石が散ばっている。そして街灯がない石巻では自転車パンクは頻繁に起こります。とても重要なボランティアをされているグループです。 ![]() そこにチュンさんという、アーティストでピースな人がいて、「けんけん、大きなことやろうぜ。」といつも話していたので、一緒に行動することになりました。彼が支援物資の段ボール箱をキープしていること、アーティストでもあるので段ボールをはりつけ、子供と一緒に大きな文字を作り、ペイントして屋上にはりつけることになりました。 ![]() 「トモダチ」「ダイスキ」「コドモバリバリ」「サンキュー」いろんな感謝メッセージの案が出ました。しかし、最後に住民さん達、子供たちとの議論の中で生まれた言葉が「アリガトウ」 今までも屋上に言葉を書くことはいくつか見てきましたが、アリガトウはイイネ。 図面で見ると一文字6m角で描けそうです。 ![]() いよいよダンボール文字の作成です。避難所の子供達に体育館に集まってもらいました。 ![]() 屋上に設置すること、ヘリからの撮影なので6mx6m位の大きな文字にすることを説明 ![]() 屋上は手すりがないので子供達は上がれないけれど、写真や図面をみせてイメージしてもらいました。 ![]() 「ア」から作成です。当初はペイントまで行く時間がないと思っていたので支援物資の箱が上に向いています。いろんな種類、いろんな大きさ、中にはメッセージが書いてあるものまでありました。実はこの箱は避難住民さん達の目に触れることはないものです。現地のボランティアとしてここに来れなかった、支援物資を送ってくれた人たちの思いを子ども達に伝えることもこのプロジェクトには含まれています。 ![]() ガムテープで繋げたダンボールはゆっくり移動して ![]() 次は「リ」だんだん慣れてきました。写真には写っていませんが自衛隊の広報カメラマンが多数撮影していました。 ![]() チュンさんや大人達も手伝って作業が進みます。 ![]() 文字の縁の部分だけ色を塗って体育館での作業は完成です。 湊小学校は海の近くなので17時を過ぎると風が強くなります。明け方の作業も難しいのであと1時間で作業を完成させなければなりません。 ![]() ここからは大人の仕事。パラペット(屋上の端っこにある立ち上がり)に近づかないように、コンクリート用両面テープと色付きガムテープを駆使して貼っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に湊小学校に送り届けられたこいのぼりをたくさん貼り付けて完成! 真ん中で手を挙げているのがK.です。 50mX7mの「アリガトウ」避難住民さんの感謝の気持ちが全世界に届くと良いのですが。
by K_IHATOV
| 2011-05-04 20:23
| 災害ボランティア
|
This blog is managed by
園山春二 / イーハトーヴ尾道を創ったアーティスト。
K. / アーキテクト マスター S / 梟の館のマスター イナッチ/旅するデザイナー オカちゃん/高知で修行中 YONEDAM/旅するプロデューサー まっちー/旅する書道家 カレー大好き ※本ブログに掲載されている尾道イーハトーブの写真はスタッフの許可を得て撮影しています。 ![]() カテゴリ
尾道梟の館 SAKA Bar 尾道ハーブ園ブーケダルブル 猫の細道/招き猫美術館 尾道アート館 小庵 福石猫 里石猫 こげらの家 ねこ 尾道オススメ 旅猫時間 K Museum その他 災害ボランティア 旅 以前の記事
2014年 04月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||